狛犬・絵手紙 17年05月21日 ra9gaki_do 絵手紙 皆さま、おはようございます (^_^) 地区の神社の春祭りでした。 大勢の人が行き交う様を静かに 見守っている一対の 〈 狛犬 〉 の姿に 心を引かれました。
狛犬 絵付け- 狛犬のコマは元々は高麗 (朝鮮の昔の王朝の名前ですね)と書き、イヌは大雑把にケモノという意味だそうです。 一般的にはそれ程厳密に区別している様には見えませんが、平安時代の「 類聚雑要抄 るいじゅぞうようしょう 」という書物には、口を開けていて角が無いのが獅子、口を閉じて角があるのが狛犬だと書いてあります。 でも、現在では殆どの狛犬宗像大社 狛犬 宗像大社は福岡県宗像市にあります。 「宗像大社」とは沖ノ島の沖津宮、筑前大島の中津宮、宗像市田島の辺津宮の三社の総称ですので、管理人が訪れた宗像市の「宗像大社本殿」は、つまり「辺津宮本殿」ということになります
狛犬 絵付けのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
「狛犬 絵付け」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「狛犬 絵付け」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「狛犬 絵付け」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「狛犬 絵付け」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「狛犬 絵付け」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「狛犬 絵付け」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「狛犬 絵付け」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「狛犬 絵付け」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
だから、猿投山と、上加茂神社に、わざとこの様な形を施したと言う事ではないでしょうか。 上加茂神社の西の本殿を権殿(ごんでん)と言い、この神社が言うには、 「権殿は、非常の時に神儀を遷す御殿」なのです。 一般的には、式年遷宮の時に、御祭神が移られるのです。 そして、両社には狛犬の絵が描かれており、それを、 「影狛(かげこま)」と言うの 神社探訪・狛犬見聞録 花園神社 北茨城市華川町花園567(平成18年9月16日) この神社は常磐線・大津港駅南から27号線・塙大津線をひたすら西に走り、山の中にはいること約30分で行ける筈だったのですが、関本を過ぎた辺りで道路封鎖。
Incoming Term: 狛犬 絵, 狛犬 絵 画家, 狛犬 絵付け,
0 件のコメント:
コメントを投稿